2021年もありがとうございました
2021年も残すところあとわずかですが、師走の忙しい時期を皆様いかがお過ごしでしょうか? おかげさまで、一足早く仕事納めをさせていただくことができました。今年お世話になりました皆様にこの場を借りて厚くお礼申し上げます。 個人的には、4月にギックリ腰を発症し、3ヶ月ほど
検索広告360、ディスプレイ&ビデオ360、Googleアナリティクス360、キャンペーンマネージャーなどのGMP関連の最新記事を翻訳し、紹介します。
2021年も残すところあとわずかですが、師走の忙しい時期を皆様いかがお過ごしでしょうか? おかげさまで、一足早く仕事納めをさせていただくことができました。今年お世話になりました皆様にこの場を借りて厚くお礼申し上げます。 個人的には、4月にギックリ腰を発症し、3ヶ月ほど
キャンペーンマネージャー360でわかったTwitter広告の隠された実力この記事は、2021年3月16 - 18日に行われたTwitter Agency Summit のDay 3で行われた、「キャンペーンマネージャーでわかったTwitter広告の隠された実力」のセッシ
友人の訃報から始まった2020年2020年1月、Google時代に同僚だった友人の急な訃報に接したところから僕の2020年は始まりました。2019年12月にJellyfishのメンバーが一人退社したことへの対応と、イギリス出張の準備に追われていたので、その訃報に対してう
全国480箇所にマンツーマンの個別指導塾を直営展開する個別指導塾スタンダード社は、広告運用のゴールである「資料請求」と、ビジネス上のゴールの「入塾」の連携を、MarketoとGoogleアナリティクス360を連携することで実現しました。この取組みに至るまでの背景を、個別
おかげさまで第3刷が決まりました。早いもので、2018年10月に発売された『いちばんやさしい[新板]リスティング広告』も第3刷が決定しました。主に広告代理店さんに入社される新卒の方や中途採用の方、あるいは本業は別にあるけど社内の都合上検索連動型広告に取り組むことになって
インターネットとの出会い今でこそ運用型広告や機械学習などにまつわる仕事をしていますが、僕のインターネットとの出会いは比較的遅く、2001年にSONYのVAIOを購入したことがきっかけでした。OSはWindows Meでした。実家が静岡だったので、兄の受験の際に、知人のパ
「Shakky's Notes」について「Shakky’s Notes」(シャッキーズノーツ)というウェブサイトを始めました。この「Shakky’s Notes」は杓谷 匠(しゃくや たくみ)が運営するウェブサイトです。最初に入社した会社が外資系だった影響で、新